部活動・地域貢献活動

やるなら本気、楽しむなら全力!

部活動では、喜びや悔しさを分かち合いながら、仲間とともにかけがえのない時間を積み重ねていきます。
仲間ともに挑戦し、努力を重ねた経験や時間が、これからの人生をきっと豊かに彩ってくれるはずです。

部活動一覧

アーチェリー部(男女)

アーチェリー部(男女)

「努力より夢中」を合言葉のもと、全国大会出場、国民スポーツ大会県代表を目指しています。高校からのスタートで、全国が目指せます。
  • 令和7年度 インターハイ出場(女子個人)
  • 令和6年度 中国⼤会(男子団体3位、女子個人19位)
  • 令和6年度(前期)山口県強化指定選手2名
ボート部(男女)

ボート部(男女)

「一漕入魂」をモットーに全国大会入賞を目指しています。私たちと一緒に全国の舞台で戦う経験をしてみませんか?
  • 令和7年度 インターハイ出場(男子舵手付クォドルプル・ダブルスカル)
  • 令和7年度 中国高等学校選手権⼤会優勝(男子ダブルスカル)
  • 令和6年度 全国高等学校選抜⼤会出場(男子シングルスカル)
  • 令和6年度 インターハイ準々決勝進出(男子舵手付クォドルプル)
硬式野球部(男)

硬式野球部(男)

甲子園出場実績がある前身の久賀高校から続く部訓「団結・丁寧・闘志・必勝」をモットーに甲子園を目指しています。部専用寮など、充実した環境があります。
  • 令和7年度 秋季⼤会ベスト8
  • 令和6年度 秋季⼤会ベスト8
  • 令和6年度 春季⼤会ベスト8
バレーボール部(女)

バレーボール部(女)

大会に向けて基礎基本から試合形式まで、様々な練習メニューに取り組んでいます。
バレーに限らず礼儀も重んじています。初心者大歓迎。
陸上競技部(男女)

陸上競技部(男女)

陸上競技の特性は、「走る・跳ぶ・投げる」種目の中から、自分に合う種目が選べることです。一生語れる自己記録を一緒に作りましょう!
  • 令和6年度 県スポーツ大会 女子800m 4位など
吹奏楽部(男女)

吹奏楽部(男女)

県内での大会出場の他、音楽で地域との交流の輪を広げています。少人数ならではの演奏を体験してみませんか?

新しい形の部活動! 総合スポーツ部・総合文化部

シーズンごとに、希望に応じて
いくつかのスポーツ・文化活動に取り組みます。
シーカヤックやフィッシング、サイクリング、登山など
平日の活動に加えて、⻑期休業中や週休⽇などには、周防⼤島の豊かな⾃然を⽣かした活動を実施します。

総合スポーツ部(男女)

  • ソフトテニス
  • フットサル
  • 卓球
  • ソフトバレー
  • バスケ(3on3)
  • ピックルボールなど

総合文化部(男女)

  • フラダンス
  • 楽器演奏(Band)
  • 美術(絵画、写真など)
  • eスポーツ
  • ボランティアなど

※公式戦への出場は原則行いませんが、
一般の大会等には希望に応じて参加することが可能です。

地域貢献活動

アロハの心で、地域とつながる

フラチームアロハ・フラ島高

生徒会活動の一環、有志によるフラチーム「アロハ・フラ島高」。
島高生なら“いつでも・誰でも”参加OK!
部活動との両立も可能で、男子メンバーも歓迎しています。

「周防大島に笑顔を届けたい!」という思いで、地域イベントや学校行事に参加し、令和7年度は3年ぶりにフラガールズ甲子園に出場しました。
アロハの心を大切に、島の魅力を伝えるフラを目指しています。

アロハ・フラ島高 活動報告

アロハ・フラ島高

2026年4月以降公開します